聞こえのチェック

テレビの音が大きいと言われたり、呼ばれても気づかない、聞き間違えなどが増えたりしていませんか?
聴力の低下は、ご自分ではなかなか気づかないものです。まずは「聞こえ」のチェックをしてみましょう。

聞こえのチェック
チェック1
会話をしている時に聞き返すことがよくある。
チェック2
聞き間違えが多くなった。
チェック3
話し声が大きいと言われる。
チェック4
チャイムや電子レンジなどの電子音が聞こえない。
チェック5
テレビやラジオの音が大きいと言われることがある。
チェック6
病院や銀行、役所で名前を呼ばれても気づかないことがある。
チェック7
集音器を使っていても効果を感じにくい。
チェック8
車や自転車が近づいてきても気づかないことがある。
チェック9
ついつい聞こえているふりをしてしまう。
チェック10
電話相手の声が聞き取りづらい。

チェックの合計数は?

02
現状に問題はなさそうですが、聞こえに違和感がありましたら定期的に検査を受け、耳の衰えに注意しましょう。
34
そろそろ補聴器の使用を検討してみてはいかがでしょうか。
5 個以上
早めに検査を受け、補聴器を使用しましょう。